機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

18

Goの標準ライブラリのコードを見てみよう

久々のオフライン開催 Sendai.go

Organizing : Sendai.go運営

Registration info

オフライン参加

Free

FCFS
6/10

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

標準ライブラリのコードリーディング会を実施します。

  • 標準パッケージの使い方を知る
  • GoDocを読んで仕様を知る
  • Goらしいコードの書き方を知る
  • テストコードを読んで仕様を知る
  • コードを読んでGoの標準ライブラリのコードの書き方を知る

ということを目的に読んでいきます。

三蜜を避け、マスク着用となりますが、みなさま足をお運びください。

どのライブラリを読むかは当日決めます。

「これを読みたい!」などあれば是非提案ください。

タイムテーブル

時間 内容
19:00~19:10 自己紹介
19:10~20:00 コードリーディング

Code of Conduct

Go公式サイトのCode of Conductに準拠します。

Feed

terry

terryさんが資料をアップしました。

11/18/2021 20:12

terry

terry published Goの標準ライブラリのコードを見てみよう.

10/21/2021 10:22

Goの標準ライブラリのコードを見てみよう を公開しました!

Ended

2021/11/18(Thu)

19:00
20:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/10/20(Wed) 18:00 〜
2021/11/18(Thu) 19:00

Location

enspace

仙台市青葉区国分町1丁目4−9(2階)

Attendees(6)

MASSAN

MASSAN

Goの標準ライブラリのコードを見てみよう に参加を申し込みました!

TetsuyaFukunaga

TetsuyaFukunaga

Goの標準ライブラリのコードを見てみように参加を申し込みました!

ヒツジハネタ

ヒツジハネタ

Goの標準ライブラリのコードを見てみよう に参加を申し込みました!

terry

terry

Goの標準ライブラリのコードを見てみよう に参加を申し込みました!

hiromasa_senoue

hiromasa_senoue

Goの標準ライブラリのコードを見てみように参加を申し込みました!

asmz

asmz

Goの標準ライブラリのコードを見てみよう に参加を申し込みました!

Attendees (6)

Canceled (2)